クラシック音楽と読んだ本、子どもとふれあい日記(ときどきグルメ)

クラシック音楽と読書の感想 家族とのふれあい 時々グルメも 一千葉サラリーマンの日々の雑録

クセになりそうなゴワゴワ麺~柏「匠神 角ふじ」でふじ麺

time 2018/04/26

クセになりそうなゴワゴワ麺~柏「匠神 角ふじ」でふじ麺

二郎インスパイア系の「角ふじ」。南流山にもあったと思いますが、柏の「匠神 角ふじ」に、ふと思って行ってみました。

「ふと思って」というのは、もともと二郎って入ったことがあまりなくて、大昔に一度、虎ノ門辺りの二郎にふらっと入って、「あまり合わないな」と思って、それ以来関心がなかったのです。インスパイア系も、この年齢になると、量的に食べ切れなくて、敬遠していました。

柏の「角ふじ」に入ったのは、本当に気まぐれで、あの辺りを歩いていてお店が目に入り、「たまにはいいか」と思って衝動的に入ったのでした。

ランチタイムを外れていたので、行列もなく、店内も3、4人のお客さんしかいませんでした。店内は狭く、カウンターのみ10席くらいでしょうか。

入り口の券売機で何を買おうか、しばし思案。あまり量が多いと無理だと思ったので、一番無難そうな「ふじ麺」(780円)をポチっとしました。つけ麺にするか迷ったのですが、何となく気分的にラーメンにしました。

食券を買うと、席に水を置かれ、そこに座るように促されます。

麺が太いので、しばらく時間がかかります。作っているところを見ていると、麺が茹で上がる少し前に、スープをつくり、モヤシを茹で始めました。モヤシの量がかなり多く、ビビりましたが、到着した丼を見ると、それほど巨大ではなく、まあ食べられるかなと一安心しました。

お皿に乗った比較的小さめの丼です。スープはかなり少なめ。麺もそれほど多くはない印象。大量のモヤシと結構大きなチャーシューが2枚乗っています。

スープを一口。なるほど、かなり濃い目の醤油味です。魚介系の味はしなくて、とんこつ系のスープです。背脂がたくさん浮かんでいました。

麺を下から引きずり出します。かなり太くて、そして縮れています。かなり固め。というか、芯が残っているのではないか、というほどのゴワゴワした食感です。すするのではなく、噛み進んでいくという感じ。

正直、最初はびっくりしましたが、味の付いていないモヤシをスープに浸し、卓上に常備されている調味料のうち、刻みニンニクの醤油漬け(?)を混ぜて麺と一緒に食べ進んでいくうちに、なかなか美味しいなあ、と思ってきます。チャーシューも味がよく染み込んでいて柔らかく、トッピングで追加しても良いかなと思えるほど美味しかったです。

苦労するかと思いきや、普通に完食していました。正直、若い人の食べ物だと思いますが、おじさんでもときどき食べたくなるジャンクさでした。

でも、よく考えたら、麺量もそんなには多くないですし、モヤシも大量に入っているので、それほど体に悪くはないかもしれませんね。カツカレーとかの方が、よほど体には良くないのかもしれません。

あと、ほかのお客さんが食べていたつけ麺も、なかなか美味しそうでした。

スポンサーリンク




down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アーカイブ

スポンサーリンク




カテゴリー