2023/07/08
![やっぱりロースにすれば良かった? とんかつ「和幸」で「さざんか」(一口ひれかつ2個&チーズ入りメンチかつ1個)](https://i0.wp.com/clahon.com/wp-content/uploads/2017/09/99c38b0df8fbcb180da8c71200d4f115.jpg?fit=4608%2C2592&ssl=1)
とんかつ「和幸」は、アトレなどの駅ビルによく入っていて、手軽にとんかつを食べたいときにときどき利用します。
すごく安いわけでも、すごくおいしいわけでもありませんが、慌しい「かつや」などとは違って、落ち着いて食事をすることができるので重宝していますが、この日はちょっと失敗しました。
いつも決まったものを食べるわけではないのですが、この日は「さざんか」という定食を食べました(1,166円)。内容は、一口ひれかつ2個、チーズ入りメンチカツ1個です。ご飯、キャベツ、味噌汁(しじみ)はお代わり自由です。
一口ひれかつは初めて食べたのですが、メニューの写真よりかなり小さいのが2個、1個を半分に切って提供されます。小さいのも不満でしたが、ひれ肉の繊維に並行してカットしてあるので、噛み切りにくかったです。また少し火が通り過ぎで、肉がパサついていました。
チーズ入りメンチも少し火が通り過ぎで、ジューシーさがあまり感じられませんでした。
いつものように、ふつうにロースカツにすれば良かったと思いました。
スポンサーリンク