2021/02/02
痔瘻の手術のため、入院することになりました。
病院は私の住んでいる地域で、痔の関係では有名な辻中病院柏の葉です。
入院初日、昼前に受け付けをします。保証金を納めて病棟へ。病室へ案内されます。
病室は事前に希望を出していた通り、シャワー、トイレ付きの個室でした。状況によっては希望が通らず4人部屋になるかもしれない、と言われていたので、良かったです。
個室は広く清潔で、日当たりも良く快適です。テレビは1000円のテレビカードを買って見る仕組み。冷蔵庫は自由に使えます。貴重品をしまう、鍵のついた引き出しもあります。
12時に食事ができましたとの館内放送があり、真ん中の談話室(デイルームという名前でした)に取りに行きます。食事は、デイルームで食べても、病室で食べてもどちらでもいいとのこと。わたしは、部屋で食べました。
昼の献立は、すうどん。かなり物足りないですが、仕方ないですね。
午後、退院までの流れと注意事項の説明、肛門内圧検査(外来に行って行う)、薬剤師さんの薬の説明、お尻の剃毛、とここまでで1日目の工程は終了。3時半頃でした。
部屋は無料でワイファイが使えるので便利です。