クラシック音楽と読んだ本、子どもとふれあい日記(ときどきグルメ)

クラシック音楽と読書の感想 家族とのふれあい 時々グルメも 一東葛サラリーマンの日々の雑録

おしゃれで美味しいケーキでした~おおたかの森「レタンプリュス」のクリスマスケーキ

time 2017/12/25

おしゃれで美味しいケーキでした~おおたかの森「レタンプリュス」のクリスマスケーキ

今年のクリスマスケーキは流山おおたかの森にある「レタンプリュス」で買いました。(お店のホームページ)

最近は「ミレー」(お店のホームページ)で買うことが多かったのですが、今年は評判の良い「レタンプリュス」で買ってみようということになりました。

でも、予約期間には間に合わなくて、お店に電話して確認したところ、12月24日の当日開店から販売するとのこと。朝9時の開店に合わせて入ってみると、すでに15人ほどお店の前に並んでいました。やはり人気店なのですね。

でもケーキは十分にあったらしく、無事にチョコレートケーキの6号を買うことができました。6号で4600円(税抜き)でした。値段はそれほど高いというわけではないです。

ミレーのケーキはどちらかというと、内容重視で質実剛健な感じですが、レタンプリュスのケーキは見た目がとてもおしゃれです。

味も甘さがちょうどよく、チョコレートの味も上品でとても美味しかったです。

スポンサーリンク




down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アーカイブ

スポンサーリンク




カテゴリー


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。