クラシック音楽と読んだ本、子どもとふれあい日記(ときどきグルメ)

クラシック音楽と読書の感想 家族とのふれあい 時々グルメも 一東葛サラリーマンの日々の雑録

お腹いっぱい蕎麦を食べたいときに 「俺のだし」の肉そば

time 2017/06/27

昨日の昼、久しぶりに銀座「俺のだし」の肉そば(冷)を食べました。800円。

地下鉄丸の内線「銀座」駅の霞ヶ関駅寄りの改札を出てすぐの所にあります。イス席もありますがほとんどが立ち席です。

入口で先に注文して、奥でそばを受け取り、好きな場所で食べる、というシステムです。

(たぶん)1番人気の肉そばは立ち食いとしては高いと思われるかもしれませんが、ボリュームがあり満足感があります。

そばは普通のざるそばの2倍はありそうです。色は黒くて太く、噛み応えがあります。その上に煮込んだ牛肉と大量の刻みノリ、ゴマ、ネギが乗っています。

ツユが独特でラー油が入っています。ピリ辛のツユがコシのあるそばによく合います。ラー油なしも選べます。

生卵1個無料で取れます。卓上には天カスが置いてあり取り放題です。

何というか、すべてが豪快な感じですが、美味しくてお腹いっぱいになるので、いつも賑わっています。それでも回転が早いので、昼時でもそれほど待たなくていいです。

通の方が好むそばではないと思いますが、そばに食事としてのボリュームを求める人には絶好のお店だと思います。

スポンサーリンク




 

 

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アーカイブ

スポンサーリンク




カテゴリー


%d